心のままに。

心理学とスピリチュアル系のブログ。あなたが幸せに生きれますように。

人間関係に悩む。あの人が嫌い!どうしたらいいの?

f:id:shinrigakumayu:20220112122537j:plain



人間関係の悩み。嫌いな人がいる。

嫌いな人がいて悩んでいる。
その人が嫌いだ。

偏った考えになっている可能性はありませんか?
違った角度から見ると、その見方を変える事ができるんです!

引き寄せの法則と人間関係

あなたは何故その人が嫌いになったのでしょうか?
怒鳴られるから。
悪口を言われるから。
嫌がらせをされるから。

相手からの行動でおそらくその人自身が嫌いになったのではないでしょうか?

自分に不都合な事が起こり、相手に原因を作っている状況といえます。

引き寄せの法則でいえば自分が全てを引き寄せているといえます。
引き寄せはものだけではなく、人でも起こります。
それならば、その人もあなたが引き寄せて自分の人生に取り入れてしまっているからです。

嫌なことの引き寄せ

嫌いな人の事を考えると嫌な思考がどんどん出てきます。腹が立つ。悲しいなど色んな感情も出てきます。

こんなことをされたらもっと嫌だと考えたりする。
するとその方向に、現実も向かっていってしまいます。

自分が起こってほしくない、嫌なことを考えるのは今すぐやめましょう。

嫌いな人はどんな心理で行動している?

嫌いな人はどんな心理で行動しているのか。背景を考える事で見方が変わります。


あなたに直接的に怒鳴ったりする場合もただ怒鳴っているわけではありません。その行動にも、動機があるわけです。

怒りにも深層心理があります。
心の底に認められたい。自分の地位を保っていたいなどがあります。

怒られたという事実をあなたがどう捉えるかという事で状況が変わります。
あなたが他人の怒りという感情を受け取る必要はありません。
あなたが感情を負の方向に動かされる必要はないのです。

自分の気持ちに動かされることなく、相手の深層心理を俯瞰して見てみると面白い事実に気づくことがあります。
相手の自分に対して隠している弱さを行動から気づき認めることで、見える現実が変わることもあります。

あなたが嫌な人を作り出している

元はといえばあなたが今思っている嫌いな人は、「嫌いな人」という人間ではありません。
あなたが作り出した、「嫌いな人」というレッテルです。

あなたが嫌いな人に思う負の感情をどう思っていますか?
その感情こそが「嫌いな人」というレッテルを作り出します。

嫌いな人を作らないために

あなたは自分の事をどう思っていますか?

自分自身を嫌いだったり、棚に上げて見ているならば嫌いな人はできやすいです。

自分を認めていないと、相手を許容することができなくなります。

〇〇をする人間はだめだ。
〇〇ができない人間はだめだ。
といった自分の中の決まりごとが相手にも押し付けられているのです。

まずは自分を認めて、自分がどんな人間でも良いと思えると、相手も不完全であることもいいんじゃないか?と思えるようになります。


あなたが嫌いな人にも、相手が相手であることを認めるようになれれば穏やかに相手接することができるようになります。


そうすることで、相手のあなたに対するイメージも変わっていき、行動が変わってきます。
そして、いつの間にか「嫌いな人」というイメージがなくなったりします。


人間関係は実に難しいです。
お互いに相手はこういう人だと思いこんでいます。
その思い込みは一つの行動で良く変わったり、悪く変わったりします。
逆に、思い込みからその人に対する行動が変わることもあります。


あなたが「嫌いな人」に対する思い込みを変える事ももちろんできます。